1 広報啓発事業 広報紙「やまびこ」の発行(年2回)
2 高齢者福祉事業
(1) 食事サービス ひとり暮らし高齢者を対象に会食会(年4回)
(2) 敬老事業 敬老祝品の配布、寝たきり在宅者の慰労
(3) 訪問対話事業 ひとり暮らし高齢者へ慰問品を配布
(4) ミニデイサービス 「地域茶話会」として開催(年8回)
(5) ささえあい活動事業 見守りやまびこ通信の発行(年2回)
3 児童福祉事業 子育てサロンの開催(年12回)
4 世代間交流事業
(1) 学校行事に招待 荻野中学校の体育発表会
(2) 昔遊び等で交流 荻野小学校、上荻野小学校、鳶尾小学校、三田小学校で年1回
5 研修事業 研修視察(年1回)
6 その他の事業
(1) ボランティア部会事業 ボランティア講座の開催
地域ボランティアの育成・募集
ボランティア連絡会の活動支援
青少年健全育成会事業、地域子ども教室等へ協力
(2) 健康部会事業 スポーツ大会、歩け歩け大会、健康講座等を開催
(3) カルチャー部会事業 落語口演会、ふるさとの演芸会等を開催
お問い合わせ等は、こちら
〒243-0018
神奈川県厚木市中町1-4-1
厚木市保健福祉センター内
TEL.046-225-2947(代表)
FAX.046-225-3036
総務係
soumu@shakyo-atsugi-kanagawa.jp
援護係
engo@shakyo-atsugi-kanagawa.jp
地域福祉係
tiiki@shakyo-atsugi-kanagawa.jp
ボランティアセンター
v-center@shakyo-atsugi-kanagawa.jp