★「市民後見人 小グループミーティング(3回目)」を開催しました★

1月15日(水)、「市民後見人 小グループミーティング」を開催しました。7月・10月に続き、参加メンバーを変えて今年度3回目の実施となりました。
このグループミーティングは、市民後見人同士が少人数でざっくばらんな意見交換を行い、それぞれの経験を共有することで、今後の活動に役立てることを目的としています。今回もアドバイザーとして高松社会福祉士にご協力いただきました。
市民後見人として実際に活動している際の不安点とその解決策、活動内容の詳細、被後見人等との面会や関係者とのカンファレンスについてなど、様々な話が出ました。
アドバイザーからは、「1人で悩みを抱え込まずに社協へご相談ください。後見人同士のつながりも大切で、悩みや活動を共有していると耐性もついてきます。ご自身のケアも大切になさってください。」とのアドバイスをいただきました。今回も、市民後見人の皆様が活動に対して真摯に向き合っていることを感じられるミーティングとなりました。