2025年4月1日 / 最終更新日 : 2025年3月28日 援護係 センターNews・Topics ★「市民後見人意見交換会」を開催しました★ 3月25日(火)、「市民後見人意見交換会」を開催しました。 今回は、市民後見人活動のサポートを行っている「厚木市権利擁護支援センターあゆさぽ」から、市民後見人の受任状況とマニュアルの見直しについてお伝えし、その後、「被後 […]
2025年3月15日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 総務係 最新情報 社協あつぎ第177号(令和7年3月15日号)を発行しました 市の広報紙「広報あつぎ」に挟み込んでお届けしています。ぜひご覧ください。
2025年3月14日 / 最終更新日 : 2025年3月12日 援護係 センターNews・Topics ★成年後見制度普及啓発講座「事例で学ぶ~高齢者と成年後見制度の利用~」を開催しました★ 3月10日(月)、成年後見制度普及啓発講座を開催しました。今回の講座は、成年後見制度の利用のポイントや申立てのタイミング、後見人の実務の詳細などについて、高齢者の事例を参照しながら学ぶことを目的とし、高齢者支援に関わる […]
2025年3月13日 / 最終更新日 : 2025年3月13日 援護係 センターNews・Topics ★出前講座を実施しました★ 3月9日(日)に、紅梅学園で親の会に出前講座を実施しました。 今回の講座は「成年後見制度」をテーマとして、成年後見制度の概要と、事前に知りたいことを伺い、後見人等に支払う報酬や、障がいのある子を持つ親としてどのタイ […]
2025年3月11日 / 最終更新日 : 2025年3月14日 地域係 最新情報 「大船渡市赤崎町林野火災による災害義援金」の受付を開始いたします。 ♦「大船渡市赤崎町林野火災による災害義援金」の受付を開始いたします。 「大船渡市赤崎町林野火災による災害義援金」(岩手県共同募金会) ★受付期間:令和7年3月6日~令和7年6月30日 まで ♦他にも下記、義 […]
2025年2月12日 / 最終更新日 : 2025年2月7日 援護係 センターNews・Topics ★親族後見人勉強会を開催しました★ 2月7日(金)、親族後見人勉強会を開催しました。親族の成年後見人等を受任されている方や、親族の成年後見人等になることを検討されている方を対象として開催し、13人の方が参加されました。 講師は中野智子司法書士事務所の中野 […]
2025年2月3日 / 最終更新日 : 2025年1月30日 援護係 センターNews・Topics ★令和6年度厚木市高齢者・障がい者虐待防止講演会 「現役社会福祉士が体験した虐待の事例と意見交換」~虐待を未然に防ぐコツ・虐待を受けた人へのケア~ を開催しました★ 1月29日(水)、 厚木市、厚木市高齢者・障害者虐待防止ネットワークと共催で令和6年度厚木市高齢者・障がい者虐待防止講演会を開催し、市内在住・在勤の49人の方にご参加いただきました。 講師に下目黒国際社会福祉士事務所の高 […]
2025年1月31日 / 最終更新日 : 2025年1月31日 援護係 センターNews・Topics ★成年後見制度普及啓発講座「財産管理のこれだけは知っておきたいポイント」を開催しました★ 1月28日(火)、成年後見制度普及啓発講座を開催しました。 今回の講座は、財産管理にまつわる成年後見制度や家族信託などを三井住友信託銀行厚木支店財務コンサルタントの島田様より、成年後見制度のより詳しい概要を行政書士宮盛 […]
2025年1月20日 / 最終更新日 : 2025年1月16日 援護係 センターNews・Topics ★「市民後見人 小グループミーティング(3回目)」を開催しました★ 1月15日(水)、「市民後見人 小グループミーティング」を開催しました。7月・10月に続き、参加メンバーを変えて今年度3回目の実施となりました。このグループミーティングは、市民後見人同士が少人数でざっくばらんな意見交換を […]
2025年1月16日 / 最終更新日 : 2025年1月14日 援護係 センターNews・Topics ★出前講座を実施しました★ 1月14日(火)に、中戸田老人憩の家で出前講座を実施しました。 今回の講座は「成年後見制度」をテーマとして、任意後見契約を中心に成年後見制度の概要を動画やパンフレットを基に説明し、元気なうちから備えておくこととして知っ […]